全国でペライチを使ったホームページ作成講座開催

知ってますか?成功者は直感を判断のスパイスにする

愛知県豊橋市を拠点として、パソコン苦手な事業者様でも
ネットから集客を増やすサポートしている販促工房の笹野です。

皆さんは、自分の直感に従っていますか?
変な損得感情が働いたり、理屈を考えたりしてとかありませんか?
今回はそんな話をさせていただきます。

あなたの経験が凝縮されたものが直感

成功者は直感を大切にしています。 判断を自分でするのも良いですね

直感とは、あなたが今まで生きてきた経験が凝縮されたものである
なんか、そんな風に言われると???てなっちゃうかもしれませんね。

人間の脳みそってのは、すごい処理能力があるんですよ。
いろんな問題が目の前に起こったとき、過去の出来事や記憶の中から
最適な答えを見つけ出そうとフル回転し、瞬間的に答えを導きます。
それが直感と呼ばれるものです。

算数でいうところの、途中の計算式は吹っ飛ばして
答えだけ、パッと出てくる感じですから、
なぜ、その答えが導き出されたのか証明ができません。

ですが、その直感は正しいのです!!
(成功者は直感を上手に使っていますよ)

なので、なんでこの答えを思いついたのか
考えれば考えるほど、深みにハマることもありますし
計算式を見直していくと、失敗する可能性もあるんです。

導かれた直感は、徹底追及をする必要はありません。

経験の積み重ねが必要

成功者は直感を大切にしています。 判断を自分でするのも良いですね

当たり前なのですが
計算式を知らなければ答えを導き出せません。
根本的に知らないことは答え出せないんですね。

つまり、直感で出てくる答えって
なんらかの過去の経験から出てくるんですよね。

一見無駄だと思えるような行動でも
いろんな経験を積むってことが本当に大切です。

新しい経験をつむわけなので、
いつもと同じことをしていては新しい経験は積めませんね。
(一つのことをやる場合、物事の熟練度はあがります)

新しい経験ってなにでしょうか?
例えば、こんなものを指します。
●読書をする
●映画を見る
●新しい人に会う(交流会など)
●旅に出る
etc

いつもと違うものを見て、違う体験をすることで
新しい経験ってものが追加されてきます。

ぱっと見では、どんな役に立つのかわからない事柄でも
体に染み込み、脳に記憶されることで、あなたの性能は
アップしていくんですよ。

新しいこと、新しい場所にいくってのを
挑戦してみませんか?

合理的な答えが正解ではない

成功者は直感を大切にしています。 判断を自分でするのも良いですね

エンジニアや会計士など、決まった法則にしたがって答えを導き出す
そんな仕事の方は、「直感に従う」とか、信じられないって言われる
可能性もありますね。

心の声にではなく、事実のみに従うのをつねにやっているから、
合理的な動き方が身についてしまってるんですね。

マイクロソフトの創始者、ビル・ゲイツさんも直感に従うことについて
触れられていました。 いろんな情報を全て目の前に出しインプットし
自分の直感に問いかけたりしていたそうです。
そのときに、外野の意見はいったん排除し考える・・・・

自分の心の声に従うのはとても大切です。
外野がどれだけ話をしても、自分の心の声を信じる自信をもちましょう。

もしかすると、●●さんの意見に従ってみる!!
こんな直感かもしれませんね、それはそれで従ってみるのも良いと思いますよ。

結局は、誰のいうことを信じてみると言っても
自分の直感を信じられない人間は、他人のことも信じられなくなります。
自分のことを信じられれば、失敗した時も自分ごととして捉え、
経験値が増え、レベルアップしていきます。

結局、直感を信じるということは
自分を信じるということ

こんな図式
自分を信じられない人間は、他人も信じられない
自分を信じられる人間は、他人も信じられる

直感の進め、まとめ

成功者は直感を大切にしています。 判断を自分でするのも良いですね

直感で答えを出すときにおすすめなのが瞑想です。
たった5分で構いません、必要な情報をインプットして
5分目を閉じて考えてみましょう。
きっと良い道標が生まれるでしょう。

人の頭は、答えを求めるように出来ているのです

また、その直感を生み出す源泉とするために
新しい出会い・経験を積み重ねていきましょう。

https://incorporation-step.hp.peraichi.com/
https://kuro-suta.com/ankenkakutoku
https://attrait.shop/
https://peraichi.com/landing_pages/view/hansokurink
https://attcus.pro/inquiry-form/
シェアをして友達にも知らしたげよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です