愛知県豊橋を拠点として、
中小企業様の集客・売り上げアップをサポートしている
販促工房の笹野です。
2020年も年末に差し迫ってきましたので
今年一年をちょっと振り返りです。
仕事もそうですし、プライベートも含めて
自分の10大ニュースなんてものを書き出し
独立開業なんてものをすると
仕事関連の話の方が多くなりますね。
2020年10大ニュース
1位:法人化
2020年9月4日付けにて法人化しました。
昨年末の時は法人化を意識していたのですが
今年になったらコロナ禍になり
売り上げが大幅に減り、法人化を一旦諦めたんです
ですが、なんか2021年には明るい兆しが
見えそうな予感がしたので、思い切りました。
2位:パートさん採用
いままで、笹野とバイトちゃんの2名体制で仕事してたのですが
パートさんを採用し、3名体制での会社となりました。
パートさんは、いままで外部ブレーンでお願いしてた方ですが
個人事業主は保育園に預けにくいって問題があり
雇用って選択肢になりました。
3位:次女の進学
看護師になりたいって娘の希望があり
近隣の看護師学校を、いくつも受験しておりました。
無事に第一希望に合格したので、一安心ってなったのですが
コロナ禍になり、投稿できない問題が・・・・
看護師学校はZOOMでの授業はなかったので
夏休みなど頑張って登校していました。
4位:家内の転職
もともと、2020年の3月に転職する予定だったのですが
退職届を出してからコロナ禍になり、超絶焦りました。
これで就職が出来なかったら、我が家は破産するのか??と
びびる日々でした。
5位:長男の進路
将来何になりたいとか、全然考えてない息子ちゃんなので
進学するにしても、どうするの?状態からスタート
僕に似て勉強しない子なので、進路もそこまで選べないのですが
少ない進路の中から、なんとか合格してよかったです。
うちの子供達の中では、一番社交性のある子なので
今後の彼の成長に期待したいですね。
でも、高額な入学金から授業料に泣きそうです。
6位:電子書籍出版
前から興味のありました
電子書籍をアマゾンKindleにて出版することができました。
やり方もわかってきたので、原稿作成サービスをスタートしました。
7位:営業方法の変化
コロナ禍になってしまい、行動範囲が狭まったのを機に
ネットからの集客をどう集めるのかに方向転換
また、紹介営業を多くするように加速させました。
少しづつ、結果も出てきていると思いますが
もう少し頑張りたいですね。
8位:印刷仕事が激減
コロナ禍になり、イベントを打てない
集客をしてはいけない
そんな事態になったので、チラシデザインの仕事が激減
広告業界歴25年ですが、ここまで仕事がなかったのは初めてですね。
9位:最低金額と最高金額
新規の売り上げが、月間で15000円しかなかったのは
独立開業してから最低記録となりました。
また、大きな仕事の受注もあり
一件あたりの最高受注額は更新されれました。
プラスとマイナスが、激しい年となりました。
10位:受注内容の変化
名刺やチラシをデザインしていくら
HPを作成していくら
こんなビジネスモデルから、SNS・HP・チラシなどを活用し
トータルでの集客サポートに業務内容が変化
SNSの投稿方法の社員教育なども受注するようになりました。
2020年の10大ニュースまとめ

同い年の子供のいるご家庭だと、子供ネタは同じような感じかもしれないですね。
コロナの影響で受験や学校生活など激変でした。
学校のイベントも大きな変化がありましたね
また、仕事の面でも大きな変化があり
みなさん、戸惑われたのではないでしょうか?
このブログを見られたあなたも
ちょっと10大ニュース書き出してみると
面白いかもですよ。
自分の振り返りにもなりますね。





コメントを残す