整体やエステ、カイロプラクティックなど
個人で開業して頑張っている事業者さん多いかと思います。
開業時に自力でチラシを作成してポスティングとかね
ありますよね〜
画面の前のあなたも
そんな経験あるかもしれませんね。
今回は、そんなチラシを作成するときに
忘れてはいけない、必須項目をお話しさせてもらいます。
チラシに必ず入れてほしいポイント

なんで、そんな話をしようと思ったかと言いますと
自宅に入っていたポスティングチラシがね
あまりにも残念な内容だったので、、、、、
開業チラシを作る時、必ず入れてほしいポイントがあります。
それは、こちらお店の基本情報です。
この辺りが抜け落ちていたら
本当に残念なんですよ。
興味のあるお客様がいた場合
いきなり来店とはならずに
そこのお店を確認しにきます。
ホームページを見たりとかね。

住所だけ見ても、よくわからない場合
地図があると便利でわかりやすいですよね。
余談ですが
地図はグーグルマップをスクショして貼り付けたりとかダメですよ
これは、グーグルさんの規約に禁止事項で記載されています。
ローソン豊橋駅前店より、三軒隣とか
どこどこのビル2Fとか記載があると親切ですね。
車で来店するような場所ですと
駐車場が何台あるのかって書いてあるのも親切だと思います。
初めてのお客様って、いろいろ気を使うものですから。
営業時間や定休日の記載がないと
いつ来店して良いのか? 電話もいつかけてよいのやら?と
なってしまいますから、必要な情報は出すべきですね。
初めて自分でチラシを作成する時は
どうしても、来店してほしいからお客様のメリットとか
オープニングキャンペーンとか大々的に入れたくなります。
でもね、基本的なことがしっかりできていないと
オープンするお店に、お客様来てくれませんよ〜
そんな開業チラシなど、お気軽にご相談ください。
販促工房なら、新規集客のサポートからさせていただきます。





全国のお客様の売上アップをお手伝いする会社です。
名刺・チラシ・会社案内の政策
ホームページ作成
ブログ代理投稿など、手がけております。
=========================================
・販売促進・集客 ZOOMコンサル
https://peraichi.com/landing_pages/view/02ijr