今回の内容は、テンプレートについてもっと詳しく知ってもらうために
笹野が選ぶ、美容業おすすめのペライチテンプレート10選についてご紹介します。
早速見ていきましょう。
ペライチテンプレートの種類
ペライチのテンプレートは、全部で468個(2022年8月18日現在)あり、無料・有料・プレミアム・決済の4種類があります。
無料テンプレートはその名の通り0円で使えるテンプレートで、有料テンプレートは表示されている金額で購入すると使えるようになるものです。
プレミアムテンプレートは、有料のレギュラープラン以上に契約していると使うことのできるテンプレートです。
また、決済テンプレートは決済機能がついたテンプレートで、ビジネスプランもしくは決済オプションを購入した人が使用できるものです。
このように、ペライチのテンプレートには様々な種類があり、皆さんの業種やホームページの用途に合わせて選ぶことができます。
美容業ペライチテンプレートおすすめ10選
ペライチテンプレートは、テンプレート名が業種や用途の名前になっているため、何向けのテンプレートなのかが一目でわかります。
もちろん、書かれている業種とは別の業種のホームページ作成に使ってもOKです。
では、いろいろあるテンプレートから、笹野が選ぶおすすめ10選をご紹介しますね。
NO.1_ペライチテンプレ_ヘッドスパ

ヘッドスパ専門店向けのテンプレートです。
無料でどのプランでも使用可能なテンプレートですが、お問い合わせフォームの利用に関してはライトプラン以上の有料プランもしくはオプションのご契約、または購入した有料テンプレートで利用可能です。
大人な雰囲気ですがシンプルで使いやすいデザインになっています。
デフォルトの画像を皆さんのお店等の写真に差し替えるだけでOK。
サロンの紹介、メニュー、アクセス案内など、ヘッドスパサロンに必要な項目が揃っています。従業員の求人もすることもできます。
NO.2_ペライチテンプレ_脱毛サロンおしゃれトップ

脱毛サロンおしゃれトップ向けのテンプレート。
無料でどのプランでも使用可能なテンプレートですが、お問い合わせフォームの利用に関してはライトプラン以上の有料プランもしくはオプションのご契約、または購入した有料テンプレートで利用可能です。
女性が好みそうな可愛らしい雰囲気になっています。
店舗の様子がお客様の目に留まるように、写真をたくさん使うことができます。
デフォルトの画像を皆さんのお店等の写真に差し替えるだけでOK。
サロンの紹介、料金プラン、お客様の声、アクセス案内、よくある質問など、サロンに必要な項目が揃えてあります。
NO.3_ペライチテンプレ_メンズ脱毛_トップ

メンズ脱毛_トップ向けのテンプレート。
無料でどのプランでも使用可能なテンプレートですが、お問い合わせフォームの利用に関してはライトプラン以上の有料プランもしくはオプションのご契約、または購入した有料テンプレートで利用可能です。
メンズ脱毛_お問い合わせと一緒に多階層ページを作ることもできます。
紺色を背景としたシックで高級感のあるデザインが、かっこよくスタイリッシュでおすすめです。
クリニックの紹介、特徴、プラン紹介、来店の流れ、お客様の声など、脱毛サロンに必要な項目が揃っています。
NO.4_ペライチテンプレ_フェイシャルエステ_トップ

フェイシャルエステ向けのテンプレート。
無料でどのプランでも使用可能なテンプレートですが、お問い合わせフォームの利用に関してはライトプラン以上の有料プランもしくはオプションのご契約、または購入した有料テンプレートで利用可能です。
シンプルで落ち着いた雰囲気のデザイン構成になっています。
店舗の雰囲気が分かるように複数枚写真を掲載することができます。
お店の紹介、キャンペーンの記載、代表挨拶、コース・料金案内、施術の流れ、お客様の声など、エステサロンに必要な項目が揃えてあります。
NO.5_ペライチテンプレ_美容室_おしゃれ

美容室女性向けのテンプレート。
無料でどのプランでも使用可能なテンプレートですが、決済機能、
お問い合わせフォームの利用に関してはライトプラン以上の有料プランもしくはオプション決済オプションのご契約、または購入した有料テンプレートで利用可能です。
トップに大きく店内の写真を使うことでお店の雰囲気を伝える事ができるようになっています。ヘッダーメニューは英語表記になっておりカッコよさを引き出すデザインになっています。
写真を入れる場所も十分確保されているため、施術実績としてデザインも多数載せることができます。
SNSリンクも記載できるので今の時代にピッタリですね。
美容室に必要な項目も揃っています。
NO.6_ペライチテンプレ_訪問美容師

訪問美容師向けのテンプレート。
無料でどのプランでも使用可能なテンプレートですが、お問い合わせフォームの利用に関してはライトプラン以上の有料プランもしくはオプションのご契約、または購入した有料テンプレートで利用可能です。
近年高齢化が進み介護の需要も大きく、施設ではなく自宅で介護をしているご家族も多く身体が自由に動かない方のための訪問美容師の紹介をするホームページのため美容師の写真や訪問エリアをご家族が分かりやすいようにシンプルなデザイン構成になっています。
感染症対策もしっかり記載することで不安感を取り除くことができますね。
NO.7_ペライチテンプレ_リラクゼーションサロン_シンプル

リラクゼーションサロン_シンプル向けのテンプレート。
無料でどのプランでも使用可能なテンプレートですが、お問い合わせフォームの利用に関してはライトプラン以上の有料プランもしくはオプションのご契約、または購入した有料テンプレートで利用可能です。
背景を薄いピンクにすることでふんわり可愛い雰囲気になりリラクゼーションサロンにぴったりですね。
お店の特徴、メニュー案内、アクセス案内など必要な項目だけのシンプルなデザイン構成になっており初心者の方もデフォルトの画像を皆さんのお店等の写真に差し替えるだけなので使いやすいです。
NO.8_ペライチテンプレ_育毛サロン

育毛サロン向けのテンプレート。
無料でどのプランでも使用可能なテンプレートですが、お問い合わせフォームの利用に関してはライトプラン以上の有料プランもしくはオプションのご契約、または購入した有料テンプレートで利用可能です。
シンプルでわかりやすくスッキリとまとめられています。
サロンの紹介、メニュー、Q&A、スタッフ紹介、アクセス案内など、サロンに必要な項目が揃っています。
SNSの活用もすることもできます。
NO.9_ペライチテンプレ_メンズエステサロン

メンズエステサロン向けのテンプレート。
無料でどのプランでも使用可能なテンプレートですが、決済機能、
お問い合わせフォームの利用に関してはライトプラン以上の有料プランもしくはオプション決済オプションのご契約、または購入した有料テンプレートで利用可能です。
背景が紺色でシックでかっこいいデザインになっているので男性向けのホームページを作りたい方におすすめです。
写真も必要な部分だけでシンプルな構成です。
特徴、コース、料金、施術の流れ、お客様の声よくある質問、アクセス案内など必要な項目が揃えられています。
系列店舗の記載もできるので系列店舗の紹介も出来ます。
NO.10_ペライチテンプレ_ネイルサロン

ネイルサロンなど店舗向けのテンプレート。
無料でどのプランでも使用可能なテンプレートです。
店内の写真を青色で透かしたインパクトのある目を引くデザインになっています。
オープン前の宣伝するホームページなので、必要最低限のメニュー、料金案内、アクセス案内だけのシンプルなデザイン構成になっています。
SNSの活用もできる使用になっています。
美容業におすすめなペライチテンプレート10選まとめ

美容業におすすめなペライチテンプレート10選いかがでしたか?
エステ・美容師・ネイルから、メンズエステまでさまざまなテンプレートがありましたね
みなさんの業種に合わせたテンプレートを選んで
仕事を進められたらいいですね
ペライチテンプレートを活用して
お客様をさらに呼び込めるようにしていきましょう
















こんにちは、ペライチ愛知県代表サポーターの笹野です。
これまでに、初心者向けにペライチの使い方についてブログを書いてきましたが
今回はテンプレートについてのブログ第3弾です!