誰でも簡単にホームページが作成できる『ペライチ』には、様々な目的・用途に合わせて作られたテンプレートがたくさん揃っています。
テンプレートを活用すれば
自社の商品やサービスの内容に文章や写真を入れ替えるだけで
簡単にホームページやランディングページが出来てしまうんです。
うまく活用して作業効率あげていきましょうね。
今回はペライチの無料テンプレートの中の、「家庭教師」というテンプレートの使い方について詳しく説明していきます。
このテンプレートにはどんな特徴があり、どんな仕事や業種に使うのがおすすめなのか、しっかりチェックしていきましょう。
ペライチテンプレート「家庭教師」の特徴
「家庭教師」のテンプレートは、家庭教師向けに作られたテンプレートで、家庭教師の紹介や指導コース一覧、対応エリアなど。体験授業予約、お問い合わせまでできるデザイン構成になっています。
このテンプレートは、契約プランに関わらず誰でも無料で使用可能です。
ただし、フォームを利用する場合は、ライトプラン以上かオプション契約(フォーム設置:月額1,100円(税込))をする必要があります。
実際のテンプレートを見ながら、その特徴・使い方を説明していきますね。

トップの画像には、家庭教師との授業の雰囲気が分かるような写真がいいでしょう。
在籍している家庭教師の方々の写真でもいいですね。
右側の小さな写真には、生徒さん方の写真を載せるといいでしょう。
画像内には、簡単にまとめた紹介文や無料体験申し込みボタンの設置ができます。

次のブロックには、ギャラリーを載せることができます。
生徒さん方の勉強している様子や成績の上がったことが分かる写真を数枚載せるといいでしょう。

次のブロックには、ターゲットを載せることができます。
ターゲットにしたい顧客の特徴や悩みを記載しましょう。
家庭教師のページなので親御さんの悩みを載せてもいいですね。

次のブロックには、無料体験申し込みボタンの設置ができます。
体験内容や紹介文を分かりやすくまとめて記載しましょう。
ネットが苦手な方の為に電話番号や受付時間の記載もあるといいですね。

次のブロックには、特徴を載せることができます。
・マンツーマンだから徹底指導ができる!
・家計に優しい価格帯
・合格後も継続率00%!
など、アピールポイントを記載しましょう。
イメージ画像や説明文もあるといいですね。

次のブロックには、コース一覧を載せることができます。
指導コースを学年や年齢別に記載しましょう。
簡単にまとめた紹介文もあるといいですね。
コース数に合わせて自由に増減することができます。

次のブロックには、先生紹介を載せることができます。
在籍している講師の方々のプロフィールや経歴、紹介文、顔や雰囲気の分かる写真を記載しましょう。

次のブロックには、対応エリアを載せることができます。
県名や市町村を分かりやすく記載しましょう。

次のブロックには、無料体験申し込みボタンの設置ができます。
こちらも先ほどと同じように記載しましょう。

次のブロックには、生徒の声を載せることができます。
在籍している生徒さんや卒業生の生徒さん方にアンケートや口コミを書いてもらい記載しましょう。

次のブロックにも、無料体験申し込みボタンの設置ができます。

次のブロックには、感染症対策を載せることができます。
家庭教師の方々が行っている感染症対策を分かりやすく記載しましょう。

次のブロックにも、無料体験申し込みボタンの設置ができます。

次のブロックには、挨拶を載せることができます。
代表の方の挨拶を記載しましょう。
プロフィールや経歴を載せてもいいですね。
顔や雰囲気の分かる写真もあるといいでしょう。

次のブロックには、よくある質問を載せることができます。
過去にされたことのある質問や一般的な質問などをQ&Aで記載しましょう。

次のブロックには、運営会社を載せることができます。
家庭教師の派遣に携わっている会社の情報を記載しましょう。
・会社名
・所在地
・電話番号
・代表者名
など。支店が複数の場合でも、それぞれ記載したいですね。

最後のブロックには、お問い合わせフォームを設置できます。
お問い合わせに必要な項目に合わせて自由にカスタムすることができます。
ただし、フォームを利用する場合は、ライトプラン以上かオプション契約(フォーム設置:月額1,100円(税込))をする必要があります。
ペライチテンプレート「家庭教師」おすすめの業種・用途
「家庭教師」テンプレートは家庭教師向けに作られたテンプレートで、こんな人におすすめです。
・塾の講師
・家庭教師派遣会社
など
自社で運営する派遣会社や、受講者募集などに使うことができます。
また、他にも以下のような業種にも使えます。
・修理業社
・出展者募集
・オンラインセミナー
このように、ペライチのテンプレートは使い方ひとつで様々な業種に対応できます。
テンプレートの名目上、特定の業種や用途向けにと表記がありますが、それに囚われず柔軟に自由な使い方ができるのも、ペライチテンプレートのメリットです。
ペライチテンプレート「家庭教師」まとめ

「家庭教師」テンプレートはいかがでしたか?
特徴やコース一覧を載せられるいいテンプレートでしたね。
家庭教師の派遣を行っている会社や個人で家庭教師をしている方々でホームページを作りたい方におすすです。
ぜひこちらのテンプレートを試してみてください。





コメントを残す