今回のテーマは、会社のウリ!!
自己紹介? おすすめポイント?を発信する
そんな時に使えるネタになります。
みなさんは、自分の会社のウリを上手に出せてますか?
えっ、出せていない??
それでは、ここで一例を見ながら
文章を構築して行きましょう。
理由や詳細を加えて深掘りする
会社の売り文句などの理由や、詳細な話を
深掘りして出していない方が結構多いんですよね
みなさんの周りでもいらっしゃいませんかね?
どういうことかと言いますと
わかりやすく、一例をお出ししますね
季節の素材が自慢 ▶︎
週に2回、市場にシェフが直接買い付けに出向いている
料理が美味しい ▶︎
シェフは京都の料亭で5年の修行経験
駅から近い ▶︎
雨の日は傘を刺さずに来店できる
お酒の種類が豊富 ▶︎
新潟の酒蔵と提携しており、市場に出回らない銘柄を用意
どうですか、この一例は
簡単に一言で説明する内容
少し深掘りして詳しく説明しただけなんです。
こんな話、みなさんの周りにもありますよね
他にもね
整体院だと ▶︎
年間2000人を施術する先生がいる
営業マンだと ▶︎
有名カーディーラーで個人販売数5年連続NO1
ブロガー ▶︎
5年間毎日ブログ投稿
なんてのも出来ますね
業界毎に出てくるかと思いますが
自分で当たり前だと思っていることを
深掘りして、なぜそうなのか?なんてのを
発信していくと、SNSの投稿ネタにもなりますし
お客様に納得してもらえる、宣伝文句にもなるんですよ。
理由を掘り下げると出来るのまとめ

自分のお店や、会社が常日頃から言っている
当たり前の話ってのを深掘りしていくと
発信内容の信頼度があがり、お客様に響きます
基本的な考え方、方法は
「なぜならば」を考えていくのがポイントですね。
ぜひ、お試しください。
















愛知県豊橋市を拠点として、集客と販売促進のサポートをしている
販促工房の笹野です。