最近ドローン人気も高まってるじゃ無いですか
前から気になってましてね
自分もちょっと飛ばしてみたかったんですよ
と、言うこともありまして
先日、2022年の1月30日(日)に社団法人日本ドローン協会インストラクターの高垣さんと協力して、ドローンの体験会イベント開催。
自分がやりたいのが前面にありまして
一気に企画準備をして、開催させていただきました。
東三河ドローン体験会

はっきり言って、機種の名前とかもよくわからないまま
飛ばさせてもらいました。
ドローンは、GPSを拾って場所の確認などをするので
手を離しても、その位置でホバリングして浮いているんですって
なんか、優秀ですよね。
自分は、遠い昔に一度飛ばしたことあるだけでしたが
久しぶりの飛行で楽しかったです
スマホのモニターと、本体の動きと
両方見ながら操縦するのがいい感じでしたね。

大人の参加者から、子供の参加者まで
いろいろいまして、それぞれの方が楽しんでいらっしゃいました。
一番小さい参加者さんは10歳の子でした。
子供は怖いものがないので、ぐいぐい飛ばしますね。
僕がおっかなびっくりやってるのが恥ずかしいほど!!
他にも、建築関係の方が屋根の確認とかどうやってやるのかな?とか見に来たり
ドローン保険を販売している保険屋さんが
ドローンってどんなものかな?と確認に来たりと
今後の仕事につなげるために、見に来ている方もいて
それぞれの目的が違うのがまた、楽しかったです。

今後利用シーンが増えていくドローンですが
今後もイベントを開催していくので
興味にある方はご参加くださいね。
あっ、そうそう
ドローンの飛行の規制がされるようです
国家資格になるらしいので、仕事で使っている方が
今のうちに取得するのが良いですよー





愛知県豊橋市を拠点として、全国の個人事業主・中小企業のオーナーさんに集客などの広告宣伝のサポートをしている、販促工房の笹野です。