全国でペライチを使ったホームページ作成講座開催

新規のお客様はホームページから確認する〜あなたの会社がダメな5つの理由〜

愛知県豊橋市を中心として、小さなお店・会社向けに
集客・販売促進のサポートをしている
販促工房の笹野です。

あるネットからの集客講座を展開している
サービス会社から、セミナーや・講座を開催してみませんか?
そんな依頼メールが届いたので、そこで思うことをちょっと書き出してみたいと思います。

同業他社さんの動向ってやはり気になるじゃないですか
そこの会社の動きが、ちょっと興味が出たので
リンク先のサイを確認・・・・

サイトの中身を確認したら
あまりに残念すぎたので
ちょっと、その残念な内容を
シェアしていきたいと思います。

スマホ対応になっていない

ホームページから問い合わせを増やす方法

今の時代、スマートホンでホームページを見る
それが当たり前の時代じゃないですか、それなのに
パソコンの表示を、そのまま小さくして
スマートホンで見るなんて、ありえません。
小さい文字とか、拡大しながら見れるか!!ってね
 
素人が個人で運営しているホームページなら
対応できていないのが、あるのかも知れませんが
全国展開して、ネット講座デス!!
なんてやってる会社なのでね、しっかり出来ていないとおかしいですよね。
こう言ったのを見せられると
あぁ、落ち目でダメな会社なんだなぁって感じてしまいますね。

SSL対応になっていない

ホームページから問い合わせを増やす方法

まずは、SSLを知らない人のために、豆知識
SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上における
ウェブブラウザとウェブサーバ間でのデータの通信を暗号化し
送受信させる仕組みのことです。

簡単に言えば、ネット上のセキュリティ対策ですね。

こちらの会社さん、全てのページに対して
このセキュリティ対策がされてないんですよ
もう、びっくり!!

セキュリティ対策されていないって事はですね
ネット講座を受講する方が、ログインする時の情報とかがね
だだ漏れって事なんですよ!!
その方のメールアドレスや、任意に入力するパスワードが
流出する可能性があるんです。

流出って怖くないですか??

お問い合わせフォームや、会員情報の入力画面は
セキュリティ対応されておりましたが
通常会員がログインするページは、
セキュリティ対策されていませんでした。
これでは、安心して利用できないですよね。

さらにね、この会社さん
一応、Pマーク取得されてるんですよね。
Pマークって知ってますか?

こちらは、個人情報の取り扱いがちゃんとしている企業に
使用が認められるマークとなります。

SSLのセキュリティ対策がされていない時点で
本当にPマーク取得したの、この会社?って
疑いたくなりますね。

HP内部の各種情報が古い

ホームページから問い合わせを増やす方法

サイトを確認してみると、
お知らせの情報が1年前から更新されていなかったり
さらに、プレスリリースや雑誌掲載情報も
4・5年前から更新されていないんですよね。

こういった、社外に向けて各種サービスを展開する会社は
何かかしら、宣伝するのが必要になるかと思うのですが
その動きが全く見えないんですよ。

さらに運営会社のホームページを確認すると
IT先端技術をより身近なものに・・・なんて
キャッチコピーが記載されていました。

スマホ対応されておらず
SSL、セキュリティ対策もされていない時点で
この会社さんは、先端技術では無いなぁと思いますね。

本当にここでやる意味があるのか?

ホームページから問い合わせを増やす方法

ホームページの記載では
6年前に延べ受講者数25万人突破って記載がありました。
でも、現在の延べ受講者数は28万人でした、
つまりそこから6年で、3万人しか増えていません。
年間5千人の換算です。 さすがに少ないですよね。

逆算すると受講者数が、月間500人弱の計算になりますね。
全体の公開講座数も、288講座となっていますので
平均としても、月に2人くらいの受講かな?と推測されます。
(厳密には違うと信じたいですね)

ってことはですよ
こちらのサイトに登録しても
全然実入りが無いって事なんですよねー。

講師は、月額使用料を支払いつつ、受講料から3割引かれます。
これでは、全然実入りが無いんじゃ無いか?と恐ろしくなりますね。

会社の姿勢

ホームページから問い合わせを増やす方法

実は、講座を開催しませんか?
そんなメールをいただいたのは、夜の11時なんですよ!!
営業メールにしても、それは驚きの時間ですよね
通常では、ありえません。
 
それも、冒頭の2・3行以外は
全てコピペの定型文
なんとも、やる気を感じられませんね。

さらに、ホームページを確認するとですね
(迷惑メール対策のため @ を全角文字で記載しています)とかあるんですよ
もう、いまどき??ってビビりました。

まとめ

ホームページから問い合わせを増やす方法

ネットでググってみますと
迷惑メール撲滅という内容で運営している
ブログにたどり着きました、そちらには
私のところに来たメールと、全く同じ内容のメールが
掲載されていました、、、

同じように、あちこちにメール送ってるんですねー。

こうやって、自身で探してメールを送るなんて
とっても非効率だと思うんですけどね、、、
それなら、ネット広告とか出した方が
人件費を考えても安上がりだろうに??
とても不思議です。

それに、根本的なホームページの見直しから
するべき何じゃなからろうか?とも思ったりです。

そんな思うところもあり
検討の余地もなく、却下となりました。

見ず知らずの方が、あなたのことを調べたりするのは
やはり、ホーンページなどが最初になります。
しっかり整備されているかどうかで、最初の安心感が変わりますよ。

https://incorporation-step.hp.peraichi.com/
https://kuro-suta.com/ankenkakutoku
https://attrait.shop/
https://peraichi.com/landing_pages/view/hansokurink
https://attcus.pro/inquiry-form/
シェアをして友達にも知らしたげよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です