よく聞かれるんですが、ホームページを作ったら
すぐに検索上位になりますか?
1位が取れますか?
これ、ホームページ作成業者さんでしたら
一度は言われるセリフですよね
一般の方でも、気になる話だと思いますし
疑問に思う部分かと思います。
結論から言いますと
必ず検索順位ってのは、なにもしなければ
必ず下がってきますよ。
簡単に説明しますね。
検索結果はお湯の温度と同じ

SEO、検索順位(ホームページ作成)っていうのは
お湯を沸かすことと一緒なんですね。
熱いほど上位にきます。
出来上がったばかりのホームページは熱いですけど
どんどん冷めてぬるくなっていきます。
(上手に作らないと、最初からぬるい場合もありますね)
そうすると、
他のホームページが、常に熱している状態でしたら
そちらのホームページに温度で負けてしまいます、
結果として、あなたのホームページは検索順位で同業他社に負けるようになります。
ぬるくならないように、適度に火を入れて熱し続けていかないと
そのホームページでは、温度で負けてしまうから、順位も低くなってきます。
これが、よく話に聞く
毎日ブログを書きましょうって話に通じるんですね。
検索順位とは相手があってこその順位

また、検索順位と言うのは
順位というだけありまして競争なんですよ
他の方が、努力しているのに
こっちが努力をしないで、どうやったら勝てるんでしょう?
中には天才もいますから、少しの努力でも結果を出す人はいます。
でも、基本的には日々の努力(運営)が大事になりますよ。
逆に言えば、どんなにすごいホームページを相手にする場合でも
努力(運営)を続けていけば、勝てる要素が出るんですよね。
また、周りの方が全然努力していない場合
ちょっとの努力で、順位が上になる場合もあります。
なのでたまに、うちは全然メンテナンスしてないけど、検索1位だよって言うのも聞こえるんですね。
皆さんもホームページを作りたいと思ったら
まずは日々のメンテナンス、ブログを書いたりなど続けてみるのをお勧めします。


全国のお客様の売上アップをお手伝いする会社です。
名刺・チラシ・会社案内の政策
ホームページ作成
ブログ代理投稿など、手がけております。
=========================================
・販売促進・集客 ZOOMコンサル
https://peraichi.com/landing_pages/view/02ijr
愛知県豊橋市を拠点として、全国の中小企業のホームページ作成を手掛けています。販促工房の笹野です。 今回のテーマはSEOについてです。