世の中には、いろんな交流会ありますよね
BNIや同友会、倫理法人会などあったり
はたまた、かさこ塾とかなどの交流会
パワーアップランチ会から、読書会など
一例を挙げるといろんな物がありますね。
または、餃子の会やたこ焼きの会など
いろんな遊びの会なんてのも各地で開催されています。
このブログを読んでいるあなたも
聞いたことあると思います。
さてさて、みなさんはどれだけ
交流会と呼ばれる集まりに参加していますか?

えっ、全然参加していない
いつも、同じ仲間としか遊んでいない
それは勿体ないですよ〜
新しいつながりが無いと、変化ってのは無い物なんですよ。
棚からぼた餅って意味を考える

ここで話は変わりますが
棚からぼた餅ってことわざ、知ってますか?
棚ぼたですよ、棚ぼた
いろんな所で使われることわざなので
殆どのみなさんは知っているんじゃないかと思います。
意味も、もちろん知ってますよね
思いがけない好運を得ること、
労せずしてよいものを得ることのたとえ。
ですね。
みなさんも棚ぼた、欲しくないですか
思いがけない幸運、欲しくないですか??
僕は、ものすごく欲しいですし
そんな場面に出くわしたら、めっちゃ嬉しいです。
これには実は、
交流会に参加することで
棚ぼた得られる可能性アップするんですよ。

棚からぼた餅って事はですね、考えてみてくださいよ。
まずは、誰かが棚にぼた餅を入れなくてはいけません。
棚にぼた餅があるから、手に入るんですもんね。
まずは、誰かが棚に入れるんです。
言われてみれば、当たり前の話です。
この誰かってのが、誰かは不明ですが
あなたの周りに、こんな風にぼた餅を入れてくれる人
何人くらいいるんでしょうか?
実際問題、いますかね??
お金を拾うのにも誰かが落とす必要があります

他にもね、お金を拾うって行為も
誰かが、お金を落とすから拾えるわけですよね
みなさんのいろんな人との関わりが
何かに繋がるんですね。
いつも同じ人としか遊んでいない
いつも同じ人としか話をしていない
そうなると、いつもと同じような出来事しか起きません。
みなさんも、新しい繋がり・出会い
紡いでいくと良いですよ。
あなたにとってのぼた餅
棚の上に置いてくれる人に、出会えるかもしれません。
ある人にとっては、大したことない話でも
あなたにとっては、とても嬉しい話ってありますよね。
そんな棚ぼたに出会えるかもですよ。
新しい出会いを得に出かけてみませんか?
新しい出会いを得る事で
今までとは違った交流が生まれます
新たな人脈を得る事もできます
その繰り返しで、あなたの生活は
大きく変化するんですよ
まずは、はじめの一歩から踏み出してみませんか?





全国のお客様の売上アップをお手伝いする会社です。
名刺・チラシ・会社案内の政策
ホームページ作成
ブログ代理投稿など、手がけております。
=========================================
・販売促進・集客 ZOOMコンサル
https://peraichi.com/landing_pages/view/02ijr
コメントを残す