現在コロナウィルス対策で
自粛自粛となっており
飲食店やホテルなどの客商売を中心に
売り上げが激減しております。
8割や9割ダウンって話も聞こえてますね。
家賃や従業員の給料を払っていくと
確実に赤字で、貯金が減っていくという
恐ろしい話になっています。
これがいつまで続くのかって、想像すると恐ろしいです。
でもね、数ヶ月、下手したら半年以上続くと思った方が良いかと思います。

その理由は
経済ってのは歯車のようになっており
すべての業界につながっているからです。
なので、順番に不景気は移っていきます。
これからさらに消費が・・・
今、自粛になっている業界で働いている
パートさんとか、アルバイトさんいますよね
その方達は、月末の給料が激減しますから
5月の一般消費は減りますね。
また、業界問わず会社さんの売り上げも
減ってくるので、給料ダウンの所が増えるでしょう。
その人たちは、5月・6月と当然節約傾向になります。
節約傾向になると、大きなもの
住宅/マンション販売は控えられます。
大型家電や車も、来年でいいかとか再来年でいいかとか
後回しになりますし。 当然リフォーム需要も減りますね。
それらの業界についていたところなど含め
夏のボーナス・冬のボーナスは激減または、無しになります。
普段であったら、大きく需要の動くボーナス商戦がなくなる
可能性があります。
それだけでも、多くの会社が売り上げダウンですね。
そんな風に、順番に各業界に不況が訪れます。
そして、連鎖していきます。
過去の不景気と比べてみる

バブル景気の後
リーマンショックの後
のような、大きな不況が想定されます。
今、大事になってくるのは
この不況を生き抜くための現金を
どれだけ持つことができるのかです。
まず、生き抜ける算段をつけてから
不況中でも出来る商売を作り
不況から回復する局面で売り上げを作り出せるようにする
ここかと思います。
資金繰りに追われるだけになると
仕事が手につかなくなります。
まずは、融資や給付金をしっかりと使い
この局面、生き抜くことをしていきましょう。



全国のお客様の売上アップをお手伝いする会社です。
名刺・チラシ・会社案内の政策
ホームページ作成
ブログ代理投稿など、手がけております。
=========================================
・販売促進・集客 ZOOMコンサル
https://peraichi.com/landing_pages/view/02ijr
愛知県豊橋市を拠点として、全国の外壁塗装の会社さんの集客と売り上げアップをサポートしている、販促工房の笹野です。