全国でペライチを使ったホームページ作成講座開催

新しい顧客を獲得するためには?新規開業する司法書士事務所が活用すべき販促ツール5選

販促軍師 笹野

愛知県豊橋市を拠点として、全国の士業事務所の集客や販売促進のサポートをしている、販促工房の笹野です

今回は、司法書士事務所さんで
新規開業をされる時の販促ツールにすいての話です。

士業の先生は、その道ではプロなんですが
販売促進は苦手だったり、営業が不得意だったりする場合が多いです。

そんな部分を
広告の力でお手伝いできると嬉しいですね

では、早速みていきましょう

新規開業する司法書士事務所が活用すべき販促ツール
その1:ホームページ

最も重要な販促ツールの1つは、事務所のホームページです。ホームページは、事務所の情報を掲載し、サービス内容やアクセス方法などを紹介することができます。

一般的には、こんなページが必要になりますね。

TOPページ

一番最初に表示されるページになります。
事務所の強み、お客さまへのメッセージなど掲載していきましょう

また、各ページへの動線管理も必要になります。

事務所概要

事務所の基本情報や所在地、アクセス方法、営業時間などを掲載することで、来訪者に事務所の概要を知ってもらうことができます。 駐車場がどうなっているのか何台あるのか、お子様連れでも訪問かOKなのかなど、記載してあると、なお親切ですね。

一般の方は法律家のところに来るのは、結構ドキドキするものです。 安心感大切ですね。

事務所の強み

事務所の特徴や強みを説明することで、来訪者に対して事務所の強みをアピールすることができます。例えば、豊富な実績や高い専門性、迅速な対応などが挙げられます。 小難しい話を掲載しても一般の方には分かりにくいかもしれませんので、相談件数●●件とか、開業して何年とか数字で訴えるのもいいですね。 

サービス・業務内容

司法書士が提供するサービス内容を明確に説明することで、来訪者に対してサービスの理解を深めてもらうことができます。例えば、不動産登記や相続手続き、債務整理などが挙げられます。 一般の方は司法書士がどんな事をしてくれる士業さんなのか、知らないのが多いです。 具体的に、何ができるのか明示して行くのが良いでしょう。 例えばの一例が複数あると、分かりやすくていいかと思います。

ここでしっかり見せる事で、関係のない相談案件が減る可能性もありますからね。

料金に関する情報

料金に関する情報を明確に掲載することで、来訪者に対して料金についての疑問や不安を払拭することができます。また、無料相談などの特典についても明示することで、来訪者に対してサービス利用のハードルを下げることができます。 司法書士会の方で、極端な価格差は出さないように言われている事が多いですね。 なので、どこの事務所も大差ない金額かと思います。 なので、しっかり明示していきましょう。

一般の方は、一体いくらかかるのかわからないので
参考価格があると、嬉しいですね。

お客様の声

お客様からの口コミや評価を掲載することで、信頼性を高めることができます。また、実績や成果の紹介も効果的な方法です。

つまり、相談案件や終了した業務案件など、守秘義務の問題がクリアできるような形を取りつつ、掲載できるようにしていきたいですね。

そうやって、ホームページを更新して行く事で、SEO的な観点もよくなりますので。

お問い合わせ

予約フォーム:お問い合わせや相談のためのフォームを設置することで、来訪者からの問い合わせをスムーズに受け付けることができます。

今時は、電話をいきなるするって方も少なくなってますので
ネット上で完結する仕組みって本当に大切ですね。

新規開業する司法書士事務所が活用すべき販促ツール
その2:名刺

名刺は、事務所の代表者や担当者が外出先で出会った人とのコミュニケーションに欠かせないアイテムです。名刺には、事務所のロゴや連絡先、サービス内容などを記載することで、印象に残る名刺にすることができます。

いろいろ目立つデザインとかしたくなるところですが、士業として品位を保つようにと司法書士会の方で注意受ける可能性ありますので、注意してデザイン依頼はしていきましょう。

事務所の場所が分かりにくい場合は、地図を掲載するもの大切です。

新規開業する司法書士事務所が活用すべき販促ツール
その3:パンフレット

パンフレットは、事務所のサービス内容や強みをまとめた資料です。パンフレットを配布することで、事務所の存在やサービスを周知することができます。

パンフレットを配布するターゲットは、一般の方向けなのか事業者向けなのかで内容を検討しましょう。
わたす相手により、同じ文章でも理解度が異なりますので。

ざっくりの内容だけ表示しておき、詳しくはホームページへ誘導って形でも良いかと思います。
重要なのは、パンフレットでどれだけ興味を持たせられるかですね。

新規開業する司法書士事務所が活用すべき販促ツール
その4:SNS

FacebookやTwitterなどのSNSを活用することで、事務所の情報を発信することができます。SNSを通じて、事務所のサービス紹介や法律に関する情報発信を行うことで、多くの人に知ってもらうことができます。

毎度法律の内容でなくても大丈夫です
簡単な挨拶ネタから、自分の興味のある時事ネタまで
自由に発信しましょう

法律家であっても、人ですからね
趣味などあって当然だと思います。

人間味溢れるSNSも、面白いものですよ。

新規開業する司法書士事務所が活用すべき販促ツール
その5:広告

新聞や雑誌などに掲載する広告を出すことで、事務所の知名度を上げることができます。また、Google広告などのオンライン広告も活用することができます。

新しい顧客を獲得するためには?新規開業する司法書士事務所が活用すべき販促ツール5選まとめ

いかがでしたか以上が、司法書士事務所を新規開業する際に必要な販促ツールの一例となります。
事務所の特徴やターゲット層に合わせて、適切な販促ツールを選択することが重要ですね。

また、何度か書きましたが
司法書士会で細かいルールがあるかと思いますので、そちらも確認しましょう
変な価格競争をしないとか、品位を守るとかありますからね。

あとは、世の中のほとんどの方は
どの士業がどんな事をしてくれるのか
知らないってのを覚えておきましょう。

士業の先生は、横のつながりで
いろんな連携がありますから
仲間内で、いろいろ出来るかと思いますが
自分の事務所では、何ができるのか
その辺りも見える化しておくと良いですね。

司法書士事務所として、新規開業や
現在の販促ツールを見直したいとかありましたら
お気軽に販促工房のご相談ください。

https://attrait.shop/
https://peraichi.com/landing_pages/view/hansokurink
https://attcus.pro/inquiry-form/
シェアをして友達にも知らしたげよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です