全国でペライチを使ったホームページ作成講座開催

「だから数字に騙される」レポートの本質を理解しよう

「検索離れ」なんて言葉が、一時期ありましたね
最近は、SNSのハッシュタグなどでものを探す時代
有名芸能人やインフルエンサーがあちこちで発信して

それが、テレビで何度も流れ
最もらしいことを連呼するものだから

何も知らない人たちは
なんだ、そんな時代なのか
だから、ホームページの価値なんて下がってて
ブログなんか書かなくてもいいんじゃないかな?
なんて思う人が増えてきたものです。

知ってましたか
実はあれ、大嘘なんですよ。

最近では、
SNSなどで情報を得る人が多くなっています
ここまで、正解の話なんです

でも、SNSを見ている時に
知らない単語が出てきたり
もっとそのワードや話題について
深掘りしたいって人は
同時にネット検索で調べているのです。

例えば、wカップの情報を見ていた時
ある国の活躍した選手が気になったら
その方の情報ページがないか調べたり
なんてのもありました。

結論からいいますと
ネットの検索数は回数もかなり増えてきています。

では、なぜ「検索離れ」なんて
大嘘が出来きたのでしょう?

実はカラクリがありましてね
情報は何で調べますか?って問いにたいして
SNSで調べる方が、ネットの検索数よりも
多くなったからなんですね。

だから、「検索離れ」と言い出したのです。

実際には、検索で調べる回数は増えてるけども
もっとSNSで調べる回数が多いって話なんですよ

正解なのは、検索数も増えてるけど
SNSで情報を得る人がもっと増えている
それが正解なんです。

若者の旅行離れの真相

他にも
こんな数字のトリックで騙される話があります

若者の旅行離れが進んでいます
テレビなどでも、何回も流れていたので
見聞きした人もいるかもしれませんね

でも、これも大嘘なんですよね。

数字を見た人が、意図的に湾曲して伝えてるんです。

調べてみると統計の数字では
確かに、20代の若者の旅行者数は減っています
この減っているまでは正解なんです

でもね、そもそもが20代の人口が減ってるんだから
旅行に行く人の人数も減るのは当たり前なんですね。

若者が旅行離れをしているのかどうなのか
正しい見解を出すには、20代の若者が何人いて
そのうちの何パーセントが旅行に行っているのか?

その比率を比べないと、減ってる・減ってないなんて
話にはならないのです。

実際調べてみると、20代の中の渡航者の割合をみると、
80年代後半のバブル期の20代よりも割合が上回っています。

これは、若者の旅行離れと言えるでしょうか?
言えないですよね。

数字を読むときは、正しく分析をする癖をつけましょう
テレビなどの話に惑わされないようにね

困ったときは、販促工房に相談してください
必要なことをアドバイスしていきますよ。

https://incorporation-step.hp.peraichi.com/
https://attrait.shop/
https://peraichi.com/landing_pages/view/hansokurink
https://attcus.pro/inquiry-form/
シェアをして友達にも知らしたげよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です