今回のお話は、
問い合わせフォームへの営業連絡です
みなさんの会社のお問合せフォームにも
変な営業連絡届いていませんか?
●本を出版しませんか?
●ホームページ制作の下請けで使ってください
●動画制作の仕事ありませんか?
●プレスリリースのサポートを
●求人のサポートを
●営業代行いたします
などなど、いろんな業界の方から
うちの会社にも、結構頻度で届いております。
おそらく、お問合せフォーム営業のアプリを使ったり
そういう専門業者に依頼して送信してるんじゃないかと思いますが
はっきり言って迷惑なんですよね
同じ内容の文章を何度も送信してくるので、
読んでてもつまらないですし、、、
そこで、一個のアイデアなのですが
こんな文章を返信してみてはいかがでしょうか?
こんな一例を
●●様
弊社お問合せフォームへの営業連絡は
業務に差し支えございますので
今後はご遠慮くださいませ。
再度、営業連絡が届くようでしたら
ホームページに掲載など
然るべき対応をさせていただきます
よろしくお願いします。
少しでも変なメールが届く抑止力になれば嬉しいですね。
極論言えば再度同じ会社から
同じようなメールが届いた場合
迷惑事業者とかって掲載する事ができるかなと
本当に晒すかどうかは別としても
一度、こんな返信しておくのも良いかと思います。
お試しくださいね。
















愛知県豊橋市で広告代理店を運営しております
販促工房の笹野です