愛知県代表サポーターをやっております、販促工房の笹野です。
今回はペライチサポーター養成講座を開催したので、そのご報告。
最近では毎月のように開催している、ペライチサポーター養成講座なのですが
今回は、3名の方にご参加いただきまして大変嬉しい限りですね。

ペライチの新機能がどんどん増えてきてますので
その辺りの説明を軽くしつつ、基本の使い方の部分を重点的にさせていただきました。
サポーターになる時に、基本の使い方が出来ていないと
サポートする一般の方に失礼ですからね。
各種ブロックの特性から
文章編集・写真編集・Googleマップ埋め込みの話まで
順番にさせていただきました。
こんなにすごいことが出来るってのもいいのですが
基本的なことが全部できるってのも大事ですよね。
ペライチサポーターになる条件と、サポーターのメリットの部分
こちらも大事なので、しっかりお話ししております。
正直ペライチサポーターのメリット、たくさんあるので
ならない理由が見当たらないって感じですね。
今後、IT関係で仕事をされる方は
一度サポーターになるの検討してみてもいいかもですよー


コメントを残す