全国でペライチを使ったホームページ作成講座開催

ペライチテンプレート“葬式_葬儀場案内”はこんな風に使おう♪

販促軍師 笹野

ペライチの愛知県代表サポーターの笹野です。
ペライチのメリットの一つとして、おしゃれで便利なテンプレートがたくさん揃っていることが挙げられます。

テンプレートを使うと、内容を自分仕様に変えるだけで簡単にページが出来てしまうので、うまく活用すると作業効率がグッと上がるんですね。

今回はペライチテンプレートの中の、「葬式_葬儀場案内」というテンプレートについて詳しく説明していきます。

あなたのお仕事・業種にピッタリのテンプレートは何かを見つけてみましょう。

テンプレート「葬式_葬儀場案内」の特徴

「葬式_葬儀場案内」のテンプレートは、葬式や葬儀場の案内向けに作られたテンプレートで、サービスの特徴やプラン紹介、資料請求、お問い合わせなどに使えるデザインです。

誰でも無料で使用可能なテンプレートで、契約プランに関わらずフォームが利用できます。

実際のテンプレートを見ながら、テンプレートの特徴を説明していきますね。

葬式・葬儀場 ホームページ作成

トップの特徴としては、キャッチコピーにいくらからお葬式が行えるかの価格を入れています。

葬式は決して安いものではありません。お客様はいくらで出来るのかも、葬儀会社を選ぶ重要なポイントとして見ています。

葬式プランの最安値をキャッチコピーに入れるのがベター。
トップ画像には、次のような写真を使うといいでしょう。

・落ち着いた雰囲気の礼拝堂の内部写真
祈りや追悼の場として使われる礼拝堂の内部を撮影した写真は、葬儀場の静謐な雰囲気を伝えることができます。暖かみのある照明や調和の取れた内装が、故人への敬意や家族の心情を表現しています。

・祭壇や花飾りの写真
故人をお祀りするための祭壇や美しい花飾りを写した写真は、葬儀の厳粛な雰囲気と美しさを表現することができます。色鮮やかな花々や燭台の灯りが、故人への哀悼の念を伝えます。

・優しい笑顔のスタッフの写真
ホームページのトップには、葬儀場のスタッフが優しく微笑んでいる写真を使用することもおすすめです。スタッフの温かい雰囲気や思いやりを感じられる写真は、家族や来場者に対する安心感を与えることができます。

葬儀場の尊厳さ、敬意、安心感を伝えることができるものです。また、写真の選択には故人やその家族の信念や文化的背景にも配慮することが重要です。

すぐにお問い合わせができるように、ヘッダーには、電話番号の記載受付時間、資料請求・お問い合わせのボタンの設置ができます。トップ画像下にも電話かけるのボタンを設置しています。

葬式・葬儀場 ホームページ作成
葬式・葬儀場 ホームページ作成

葬儀会社ごとに、葬儀の特徴を載せることができます。
スタッフの対応やプラン内容・価格、葬儀場の特徴、オリジナルの演出など、葬儀会社のことがわかるようにいくつか特徴を書きましょう。
テンプレートでは3つにまとめていますが、自由に増減が可能です。

次のような特徴も記載できるといいでしょう。

・顧客のニーズに合ったサービスの提供
顧客は自身や故人の希望や信念に沿った葬儀サービスを選択できます。葬儀の形式やスタイル、宗教的な要素などを明示することで、顧客が最も適切な葬儀プランを選ぶ手助けとなります。

・ユニークなサービスやアレンジの強調
葬儀場の特徴や独自のサービスをアピールすることで、他の葬儀場との差別化を図ることができます。例えば、特定の宗教儀式への対応や、自然環境に配慮した緑化施策、個別のオプションサービスなど、他では得られない特典やメリットを強調することで、顧客の選択肢を広げることができます。

・透明性と信頼性の向上
顧客に対して透明性と信頼性を提供することができます。葬儀の流れや料金体系、スタッフの資格や経験など、重要な情報を明確に伝えることで、顧客は葬儀場に対して安心感を持つことができます。また、顧客が自身の要望や予算に合わせて葬儀を計画できるため、ストレスを軽減する助けにもなります。

葬儀場は顧客のニーズに応えると共に、信頼関係を築き、適切なサービス提供を行うことができます。

葬式・葬儀場 ホームページ作成
葬式・葬儀場 ホームページ作成

次のブロックには、プラン案内を載せることができます。
葬儀案内で大切なのが、プランと価格紹介です。

今や葬儀の形は様々な種類があり、お客様のニーズに合わせていくつかのプランを用意している葬儀会社が一般的になってきています。
トレンドの家族葬といった小さなお葬式から、昔ながらの一般葬まで、用意しているプランをすべて記載しましょう。

この時、それぞれのプランには何が含まれるのかを記載しておくと良いでしょう。(箇条書きでも大丈夫です。)

また、
・プラン名
・価格(税込)
・プラン内容
は、パッと見てどの程度の規模の葬儀プランなのかがわかるようにしておくと良いでしょう。

葬式・葬儀場 ホームページ作成

次のブロックには、葬儀までの流れを載せることができます。
見出しと、それぞれの項目に合った説明文を記載しましょう。
説明文は、最初の1行が大きい文字になって目立つようになっています。

項目の説明の中で大切な内容を、ここに記載すると良いでしょう。
流れの項目は、自由に増減が可能です。

次のような効果もあります。

・顧客の不安や疑問を解消
お客様は葬儀の進行や手続きについての不安や疑問を解消することができます。葬儀の段取りや予定、参列者への案内などが明示されていると、家族や参列者は葬儀の流れを理解し、心地よく参加することができます。

・顧客の準備をサポート
お客様は必要な準備や手続きについて事前に把握できます。葬儀場のホームページ上で、必要な書類や連絡先、参列者への連絡方法などを提供することで、お客様は葬儀の準備をスムーズに進めることができます。

・透明性と信頼性の向上
お客様に対して透明性と信頼性を提供することができます。葬儀の流れや手続き、実施される儀式や儀礼の詳細を明示することで、お客様は葬儀場の手続きや実施内容について正確な情報を得ることができます。これにより、信頼関係を築き、お客様は葬儀場を選ぶ際に安心感を持つことができます。

葬儀場はお客様の不安を軽減し、準備をサポートすると同時に、透明性と信頼性を高めることができます。お客様は葬儀の流れを理解し、適切なサポートを受けながら、故人を尊重する葬儀を行うことができます。

葬式・葬儀場 ホームページ作成

次のブロックには、施設案内が載せることができます。
デフォルト設定にもあるように、基本的にはエントランス・待合室・ホール・安置室などを紹介する形になります。
ご遺族の宿泊施設も併設している場合は、そちらの施設案内も載せておくと良いでしょう。

・写真
・名前
・簡単な紹介文
・イメージ写真
を記載しましょう。

施設案内を提供することで、お客様は葬儀場の施設や設備について事前に知ることができます。葬儀場の内部や外観、礼拝堂や告別式場などの設備を写真や説明で紹介することで、お客様の期待や要望に応えることができます。お客様は葬儀場の雰囲気や装飾、設備の充実度などを確認し葬儀場の実際の様子を知ることができます。

葬式・葬儀場 ホームページ作成

次のブロックには、スタッフ紹介を載せることができます。
葬儀場の印象の良さは、お客様の選ぶポイントの一つになります。
葬儀は故人の最期のセレモニーになるので、丁寧かつスムーズな進行が不可欠です。

・名前
・簡単なメッセージ
・保有資格
・顔や雰囲気の分かる写真

などを記載し、お客様の安心感に繋げましょう。

葬式・葬儀場 ホームページ作成

次のブロックには、よくある質問を載せることができます。
実際にあるお客様からの質問や、考えられる質問について記載しましょう。

特に、葬儀費用について気になっているお客様は多くいらっしゃいます。

葬儀の平均費用や、追加料金はないかなど、トラブルを未然に防げるようにしましょう。

葬式・葬儀場 ホームページ作成

次のブロックには、実際に葬儀場を利用したお客様の声を載せることができます。

見出し・名前・感想・写真という構成になっていますが、プライバシーの問題もあるので、名前部分はイニシャルに、写真はイラストや画像サイトのものを使っても大丈夫です。

お客様の声の掲載は葬儀場の信頼性を高め、顧客に安心感を与えると同時に、顧客の意思決定をサポートする役割を果たします。顧客は他の人々の体験や評価を参考にして、ここを利用しようとしている人にとって一番の信頼要素になります。

利用者にアンケートを取るなどして、お客様の声を集めておくと良いでしょう。

葬式・葬儀場 ホームページ作成

次のブロックには、企業情報を載せることができます。
お客様が葬儀場に向かう際に迷わないよう、住所に加えて地図も載せています。

また、設立年月日や資本金、従業員数情報は、会社の信頼度アップに繋がります。
項目は自由に増減できるので、他にも記載したいことがあれば増やしてもOKです。

次のような効果もあります。

・利便性の向上
お客様は葬儀場へのアクセス方法や交通手段について詳細を知ることができます。公共交通機関の最寄り駅やバス停、駐車場の有無や利用方法などの情報を提供することで、お客様は葬儀場への道案内や移動の手段をスムーズに把握することができます。

・参列者への案内支援
参列者への案内支援となります。葬儀に参列する人々は、葬儀場への道順や公共交通機関の利用方法を知る必要があります。アクセス案内が提供されていると、参列者は迷うことなく葬儀場に到着し、参列できます。

・地域の情報提供
地域の情報提供にもつながります。葬儀場の周辺にある観光地、宿泊施設、飲食店などの情報を提供することで、遠方から参列する人々やその家族が地域での滞在を円滑に進めることができます。地域の観光資源や便利な施設の情報を提供することで、参列者の満足度を高めることができます。

葬儀場はお客様の利便性を向上させ、参列者やその家族に対してサポートを提供することができます。アクセス案内はお客様や参列者のストレスを軽減し、円滑な葬儀の進行を支援する役割を果たします。

葬式・葬儀場 ホームページ作成
葬式・葬儀場 ホームページ作成

最後のブロックには、お問い合わせフォームを設置しています。
お問い合わせに必要な情報に合わせて、項目をカスタムしましょう。
項目は自由に変更可能です。

ただし、フォームを利用する場合は、ライトプラン以上かオプション契約(フォーム設置:月額1,100円(税込))をする必要があります。

お問い合せフォームの設置はお客様とのコミュニケーションを円滑化し、個別の要望に対応するための情報を得ることができます。また、顧客獲得やマーケティングの一環としても有効です。葬儀場はお客様の声を大切にし、お客様満足度を向上させるためにお問い合せフォームを活用することが重要です。

ペライチテンプレート「葬式_葬儀場案内」はこんな人におすすめ

「葬式_葬儀場案内」のテンプレートは、葬儀会社向けのテンプレートですが、他にも活用できます。

・結婚式場案内
・和風の飲食店や雑貨屋さん紹介
・士業、コンサルタント会社案内
・和楽器や書道などの教室案内
など

デザインがシックで落ち着いているので、和風の施設案内や教室案内にピッタリです。
また、プラン紹介のブロックが充実しているので、プラン設定のある業種にも応用できます。

ペライチテンプレート「葬式_葬儀場案内」まとめ

葬式・葬儀場 ホームページ作成

「葬式_葬儀場案内」のテンプレートはいかがでしたか?

完全無料で使えるテンプレートながらも、内容が充実しており、葬儀場だけでなく様々な業種に活用できるテンプレートでしたね。
カッチリとした雰囲気を出したい時にピッタリのデザインです。

ぜひ一度お試しくださいね。

https://attrait.shop/
https://peraichi.com/landing_pages/view/hansokurink
https://attcus.pro/inquiry-form/
シェアをして友達にも知らしたげよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です