愛知県豊橋市を拠点として、全国のフリーランスの方の
売り上げアップ・集客のコンサルをしている
販促工房の笹野です。
広告代理店なんてものをやっていると
お客様とかから、こんな相談をよく受けるんですよね
時間がないからブログ書けません
ブログのネタが無いから書けません
どうすれば良いですか?
皆さんも、こんな話
周りで聞くことありませんか?
一度は、聞いたことありますよね。
もしかしたら、このブログを読んでいるあなたのことかもしれませんね。
実際問題ね
これって、根本的なやる気の問題なんですよ。
例えばブログを書かないとどうなるのか?

こんな想像をしてみてください。ここでブログを書かなければ
あなた今月廃業です・自己破産です
どうですか、恐ろしくないですか?
ブログを書かなかったら、自己破産なんですよ
でも、逆にブログを書いたら自己破産は回避できます。
そう思ったら、書ける気がしませんか?
やれないのは、気持ちの問題なのです
ブログ書かなくても、仕事はできるし
生活もできるって思ってるからです。
どこかで、ブログなんか書かなくても大丈夫と
思っている限り、改善はされませんね。
極端な話、ブログを書くことが業務の目的ではありません。
ブログを書くことで、何かを発信していく
その発信を見た方が仕事の依頼してくれる
つまり、集客やブランディングの為にやるんです。
ブログ以外で、集客やブランディングが出来ているのなら
そこまで命がけでやる必要はないのかもしれません。
でも、集客やブランディングが低いレベルの場合
一度、死ぬ気でブログ発信に取り組むのも良いかもしれませんね。
やる気になればなんでもできる
ちなみに、私の方はサラリーマン時代
現場のデザイナー・管理職しか業務としてやっていなかったので
営業ってものは一度もしたことないんですよね。
(厳密には、ディレクターとして営業のお手伝いはしましたけど)
独立開業してから、生まれて初めて営業ってものをしましたし
見積もりを書くのも、請求書を発行するのも、独立開業してから
初めてやりました。
これ、やらないと生きていけなかったからなんですよね。
5人家族の大黒柱だった私は、死ぬ気で稼がないと
一家離散の危機に瀕するほどの話だったのですよ。
そのくらい追い込まれてからブログを書くくらいなら
最初っからやってた方が良いと思いますよー
出来る出来ないではなく、やるんです!!
言い訳はなしで、頑張っていきましょう。

全国のお客様の売上アップをお手伝いする会社です。
名刺・チラシ・会社案内の政策
ホームページ作成
ブログ代理投稿など、手がけております。
=========================================
・販売促進・集客 ZOOMコンサル
https://peraichi.com/landing_pages/view/02ijr
コメントを残す