豊橋市では珍しい職業でもあります
仏壇修復師の石原さんの名刺をデザインさせていただきました。
ん、もしかすると仏壇修復師ってのは全国的に珍しいのかも?
石原さんは、夢助工房と言う屋号で活動されており
仏壇・仏具の修理修復のお仕事をメインでされています。
打ち合わせ時にヒアリングして、教えていただいたのですが
終活カウンセラーや、エンディングノートの書き方講師もされているそうで
お仏壇に関わっていくと、どうしてもそのあたりの相談が増えるそうで
幅広い活動をされてらっしゃいます。

表面はイメージカラーのグリーン基調で、
一番のコンセプトを見やすく配置し
何をやっているのかをしっかりと記載。
お客様が、ご年配の方が多いそうで
メインの連絡手段が電話となりますので
電話番号を一番目立つようにしてあります。
時折、若いお客様もいらっしゃるので
ホームページへつながる二次元バーコードも設置。

裏面では、石原さんの優しそうな横顔を出すことで
お客様が安心して電話が出来るようにしてあります。
会話調にセリフを入れ、すっと入ってくるようにし
また、夢助工房さんに、依頼するメリットを出しております。
このデザインに至るまでに
複数案デザインを提出しており、
案を絞ってからデザインを仕上げております。
(販促工房は基本的に、名刺は2案提出いたします)
納品後も、大変嬉しい喜びの声を頂けました。
夢助工房様、ありがとうございました。
夢助工房お仏壇の修理修復 エコ・クリーニングのHP
https://www.yume-suke.jp/
販促工房では、
名刺の目的から細かくヒアリングを実施し
結果の出る名刺を作成していきます。
やはり、名刺交換した後で
仕事に結びつく名刺が良いですよね。

全国のお客様の売上アップをお手伝いする会社です。
名刺・チラシ・会社案内の政策
ホームページ作成
ブログ代理投稿など、手がけております。
また、各種サービスを展開中です。
=========================================
・販売促進・集客 ZOOMコンサル
https://peraichi.com/landing_pages/view/02ijr
=========================================
・販売促進・集客 ZOOMコンサル
https://peraichi.com/landing_pages/view/02ijr
・ささ坊Facebook(友達申請大歓迎)
・販促工房Facebook(いいね_どうぞ)
・ささ坊ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
コメントを残す