【最大1億円補助】内航変革を支援する「NX補助金」とは?
国土交通省は、内航海運の変革を目的とした「内航変革促進技術開発費補助金(通称NX補助金)」の公募を開始しました。これは、内航事業者と造船・舶用事業者などが連携し、
業界が直面している課題(船員の高齢化、人手不足、DX・GXへの対応など)を技術開発で解決する取り組みに対して支援を行う制度です。
【対象期間と補助内容】
応募期間は2025年6月23日〜7月25日。単年度型は最大6,000万円、複数年度型(最長3年間)は総額で1億円が上限。補助率は1/2となっています。
補助対象は、施設費・装置費・人件費・材料費・ソフト購入・外注費など、技術開発に必要な幅広い経費が対象です。
【対象となる事業と分野】
この補助金の対象は、「表1:内航の課題」に該当する問題に対して、「表2:社会ニーズ(DX・GX・物流革新)」に合致する技術を開発・実証するプロジェクトです。
例えば、以下のようなテーマが該当します。
・船員の省人化に向けた自動航行システムの開発
・燃料の代替化(脱炭素)技術の実証
・内航船に特化したAI解析システムの実装
【応募条件とポイント】
この補助金では、「複数の法人が共同で事業体を構成」して申請することが必須です。申請者は、以下のような要件を満たす必要があります。
・内航海運業、造船業、舶用機器業などの事業者
・大学、研究機関、一般法人など
・技術開発能力や実証計画を持ち、製品化の見通しがあること
また、技術開発後にはその成果の社会実装や横展開が求められます。
【まとめ】
内航海運は、日本の物流を支える重要なインフラです。しかし、今後は高齢化や人手不足、環境対策など、対応が求められる課題も多くあります。
今回のNX補助金は、こうした課題に向き合いながら、未来の海運を支える技術を育てるチャンスです。
共同での申請が必須なため、異業種連携やオープンイノベーションの第一歩としても非常に有効です。関係者の方は、この機会をぜひご活用ください。
詳細は公式サイトをご覧ください:
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000373.html





















こんにちは、愛知県豊橋市を拠点として全国の中小企業の皆さんの、集客と販売促進のサポートを、デザイナーとコンサルタント両方の視点でサポートしている、販促工房の笹野です。