全国でペライチを使ったホームページ作成講座開催

今年の振り返り|「ノウハウ習得ラボ」大好評の理由と課題

販促軍師

こんにちは、愛知県豊橋市を拠点として全国の中小企業の皆さんの、集客と販売促進のサポートを、デザイナーとコンサルタント両方の視点でサポートしている、販促工房の笹野です。

今日は2024年を振り返りつつ、今年スタートした新サービス「ノウハウ習得ラボ」のお話をしていきます。このブログを読んで、「ああ、こういうことか」と頷きながら楽しんでいただけたら嬉しいです。

ノウハウ習得ラボって?
今年の6月、新しい試みとして「ノウハウ習得ラボ」をスタートしました。このサービスでは、販促工房が主催として裏方全般を担当し、講師の方々にはセミナー内容に集中してもらえる環境を整えました。

例えば、講師が準備するのはセミナースライドと話す内容だけ。登壇料も無料で、手軽にスタートできます。そのため、セミナー慣れしていない方や「初めてセミナーをやってみたい!」という方にもご参加いただきやすい仕組みです。

実際に、不慣れな講師の方には有料コンサルでセミナー構築をサポートするなど、安心して進められる体制を作りました。

数字で見る「ノウハウ習得ラボ」の1年

セミナー開催本数:51回
参加人数:1449人
1セミナー平均参加者:28.4人
最大参加人数:100人
最小参加人数:4人

無料セミナーは幅広い層にリーチし、多くの参加者が集まりました。一方、有料セミナーではテーマを絞った分、参加人数が減る傾向がありました。ただし、これはどちらが「正解」というわけではありません。

https://business.sp-factory.site/know-how-labo

ホームページはこちらから、ご確認ください
https://business.sp-factory.site/know-how-labo

たとえば、「とにかく多くの人に知ってほしい!」という目的の講師と、「少人数で深く伝えたい」という目的の講師ではアプローチが異なるのも当然ですよね。

参加者と講師の声から見える課題と進化
振り返ると、最初の数回では進行や内容に改善の余地が多くありました。それでも回数を重ねるごとに、セミナー内容や運営方法を柔軟に変えていくことで、より多くの方に満足いただける内容になりました。

さらに、2025年の登壇枠はすでに5月まで埋まっている状態!
「もっと早く登壇したい」という声もあり、今後は「早く登壇できる優先パス」を導入する予定です。いわばディズニーランドの「ファストパス」みたいな仕組みですね。

2025年の目標とお知らせ
2025年はさらに多くの方に参加してもらいやすい企画を目指します!もし「このテーマに興味がある」「セミナーをやってみたい」と思う方がいれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。

販促工房は、来年も講師の皆さんと一緒に、より良いセミナー作りに挑戦していきます。どうぞよろしくお願いいたします!

https://business.sp-factory.site/creator
https://business.sp-factory.site/discoverstrengths
https://business.sp-factory.site/createyourownpublishing
https://business.sp-factory.site/executives
https://business.sp-factory.site/capitalinvestment
https://business.sp-factory.site/relationship
https://business.sp-factory.site/zoomguide
https://business.sp-factory.site/abouttobefounded
https://business.sp-factory.site/moneyclinic
https://business.sp-factory.site/realestate
https://business.sp-factory.site/long-termbusiness
https://business.sp-factory.site/english-conversation-mindset
https://business.sp-factory.site/increasemoney
https://business.sp-factory.site/techniques
https://business.sp-factory.site/safely
https://business.sp-factory.site/repeat
https://business.sp-factory.site/pointmiles
https://business.sp-factory.site/timemanagement
https://attrait.shop/
https://peraichi.com/landing_pages/view/hansokurink
https://attcus.pro/inquiry-form/
シェアをして友達にも知らしたげよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です