今日は、経営者や店舗運営者の皆さんにとって、集客や顧客の信頼獲得に欠かせない「Googleの口コミ」についてお話ししたいと思います。実際のところ、多くの方が「口コミがあるとお客様につながりやすい」ということは知っていますが、どうやって口コミを増やすか、どんなふうに活用するかで悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
本記事では、Googleの口コミを集めるために重要な3つのポイントについて解説します。わかりやすい一例を交えながらお伝えするので、日々の運営にぜひ役立ててくださいね。
口コミを集めるための3つのポイント
ポイント1:口コミを書いてくださいと伝える
まず、口コミを集めるためには、お客様に「書いてください」と伝えることが大事です。多くの方が、「良い口コミを書いてもらいたいけど、お客様には頼みにくいな」と感じているかもしれません。しかし、意外とお願いすると、過半数のお客様が協力してくれます。
たとえば、「当店でのサービスが気に入っていただけたら、ぜひGoogleで口コミを書いていただけると嬉しいです」と一言伝えるだけで、口コミが増える可能性が高まります。特に、リピーターのお客様にお願いすると、喜んで書いてくれることが多いです。
具体的な例として、ある美容院で施術後に「お気に召していただけましたら、ぜひ口コミをお願いします!」と一言添えたところ、翌日には3件の口コミが増えたそうです。口コミは、お客様の生の声を発信する重要なツールですので、積極的にお願いしてみましょう。
ポイント2:書き方をアドバイスする
口コミを書いてもらうためにお願いしても、「何を書けばいいのかわからない」と悩むお客様も少なくありません。そんなときは、書き方のアドバイスをするのも有効です。「どんな点が気に入ったか教えてください」や「お気に入りの商品やサービスについて教えてください」と、具体的に伝えると、お客様は書きやすくなります。
たとえば、ある飲食店では「おすすめの料理があれば、それについて教えてください!」と伝えたところ、メニューに関する具体的な口コミが増えました。また、文章を書くのが苦手な方には「星だけでも結構です」と伝えると、気軽に評価をしてくれるようになります。無理に長文を書かせようとせず、書きやすい内容をお伝えすることで、口コミを増やしやすくなります。
ポイント3:口コミには必ず返信する
口コミが増えてきたら、今度はその口コミに対してしっかりと返信することが大切です。口コミに返信することで、「お店側もお客様の声を大事にしている」と感じてもらえ、信頼関係がより深まります。特にポジティブな口コミには「ありがとうございます!またのご来店をお待ちしております」といった返信をすることで、お客様も「書いてよかった」と思ってくれるでしょう。
一方、もし悪い口コミが書かれた場合は、真摯に対応することが重要です。落ち着いて「この度はご迷惑をおかけし、申し訳ございません」と伝え、できる範囲で改善策を示すと、お客様に誠意が伝わります。もし、こちらに非がない場合でも、冷静に毅然とした内容で対応することが求められます。実際にある店舗で、冷静かつ真摯に対応することで、後に評価を変えてくれたお客様もいるというケースもあるそうです。
Google口コミを増やすための3つのポイントのまとめ
以上が、Googleの口コミを活用するための3つのポイントです。口コミは、集客やお店の信頼性を高めるための強力なツールです。次の3つのポイントを参考に、ぜひ活用してみてください。
1.口コミを書いてくださいと伝える
2.書き方をアドバイスする
3.口コミには必ず返信する
これらのポイントを実践することで、お店の信頼性が向上し、お客様との絆も深まるでしょう。
こんにちは、愛知県豊橋市を拠点として全国の中小企業の皆さんの、集客と販売促進のサポートを、デザイナーとコンサルタント両方の視点でサポートしている、販促工房の笹野です。