今回のテーマは、Googleさんが提供しているサービス
Googleストリートビューについてです。
そう、あのグーグルマップで
写真が繋がってルートを確認できる、あれです。
Googleマップのスクショを貼るのは規約違反
Googleマップのスクショの貼り付け
これって規約違反じゃないですか
そういえばと思い
ストリートビューの画像のスクショ
貼り付けたらどうなんだろうと調べましたらね
やっぱり違反でした。
Googleマップの利用規約には
「地図そのもののスクリーンショットや画像」は共有できませんとなっています。
https://support.google.com/maps/answer/144361?hl=ja&ref_topic=3093585
たまに見かけるのですが
自分の家が写ってるから
自分の会社が写ってるから
自分の車が写ってるから
そんな理由でスクショを撮影して
ブログなどに掲載する人いますが
これって、全てNGなんですよ。
Googleマップの埋め込みリンクを設定することはOKです
(豊橋駅前)
Googleストリートビュー、スクショを貼ったら規約違反のまとめ
Googleさんは、ネットサービスを展開している会社です
自社のリンクを共有するのはOKですが
スクショとか、印刷物にするなどの行為はNGが多いんですよ。
みなさんも、チラシなど作成する場合
思わず使いたくなるのもわかるのですが
気をつけていきましょうね
愛知県豊橋市を拠点として、全国の建設業の方の集客と販売促進のサポートをしている、販促工房の笹野です。