今回は、困難にぶつかった時にどうするべきなのか?
そんなテーマでブログを書いております。
みなさんは、何か活動をするとき
困難にぶつかることありませんか?
困難にぶつかった時、どうしていますか?
困難を回避、克服している?
それとも、諦めている?
今回は、そんな話
何があっても前に進み続けよう

アメリカ合衆国のプロテスタントバプテスト派の牧師
マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの言葉にこんなのがあります。
「もし飛べないなら走ればいい。走れないのなら歩けばいい。
歩けないのであれば、這っていけばいい。何があっても前に進み続けなければならないのです」
なかなか力強い、メッセージですね。
何があっても前に進み続けるとは、考えさせられます。
あなたは、目標に向かって進んでいますか?
困難が目の前にあった時、それを乗り超える努力をしていますか?
独立起業した後によく聞く言葉
販促工房は広告宣伝のツールを作成する会社になります
フリーランスの方など、独立開業したばかりの方や
開業して数年経っているいる方も、よく相談にいらっしゃいます。
そこでよく聞く話があります。
こんなことばです。
HPが無いから集客できない
ブログ書けないから集客できない
時間がないから出来ない
お金がないから宣伝できない
●●がないからのオンパレード

これってね、だからどうするかが大事なんですよ。
HPがないからブログを書こう
ブログが書けないから、SNSの投稿をしよう
時間がないから外注に頼もう
お金がないから、とりあえずバイトでもしよう
これって、冒頭でご紹介したキング牧師の言葉に似ています。
「もし飛べないなら走ればいい。走れないのなら歩けばいい。
歩けないのであれば、這っていけばいい。何があっても前に進み続けなければならなのです」
順風満帆で物事が進むことの方が、少ないと思います。
必ずトラブルがありますね
独立開業した後で、なにか困難にぶつかったからって
前に進むのをやめてしまったら、廃業するしかないんです。
それで、前に進むのをやめちゃう人って
やめちゃっても何とかなると思ってるんだと思います。
あなたは、信念を持って前に進んでいますか?
千里の道も一歩から!!
まずは、前に進んでいきましょう。



愛知県豊橋市を拠点として、全国のフリーランスの方の
売り上げアップ・販売促進のサポートをしている販促工房の笹野です。