販促工房株式会社は
小さなお店や小さな会社向けのネットからの集客の仕方
これから起業する方、開業1年生のための販売戦略に役立つ
ネタ発信をと心がけております。
9月は法人化したなど
さまざまな事がありました。
真面目なのからふざけたものまで
結構ブログ書きましたね
自分でも、驚きです。
これでブログ書かない日もあるんだから
結構まちまちですね。
2020年9月度 ブログアクセス数順位
1位:あなた自身の人件費はいくらですか?
自分でホームページ作成や名刺作成をやってしまう人へ向けた、情報発信ですね。 結構読まれたようです。
2位:2020年9月4日 販促工房株式会社設立
販促工房株式会社に法人成りした時の設立報告の記事ですね。
いろんな方にお祝いの言葉をいただきました。
3位:スピリチュアル名刺やスピリチュアルチラシを作る時に気をつけて欲しいこと
専門用語を多用したものは、一般の方には読まれにくいものです。
今回はスピリチュアル業界の方に特化してブログを記載しました。
4位:気をつけて!あなたも使ってませんか? 売り上げの下がるNGワード
負の言葉ってものがあります、使うとお客様の離れていく言葉ですね。
そんなものをご紹介しました。
5位:時折聞く単語「アンチが出てきて一人前」ってなに?
タイトルの通り、アンチが出てくるとどうなのか? そんな話をさせていただきました。
6位:銀行口座開設時にホームページが必要って知ってる?
販促工房の銀行口座を開設に行ったら、ちょっと面倒な話があったので、その体験談を記載しています。
7位:ブログを書くときに注意!!リンクを貼ることで起きる弊害
ブログにリンクを貼ると良いですよ、そんな話をよく聞くのですが、実は弊害もあるんですよって切り口のブログです。
8位:誕生日でわかる、あなたが次に転職する職業
毎週日曜日に開催している、誕生日遊びのシリーズですね。
9位:自分でホームページを作成するときに、よくやってしまう失敗
素人さんでも自分で簡単にホームページが作れる時代になりました。
でも、誰も教えてくれないけども、暗黙のルールってあるんですよって話。
10位:スタジオジブリ作品の場面写真提供スタート
スタジオジブリの場面写真が、フリー素材として利用できるようになったので、そのお知らせなどですね。
販促工房のブログサイト
業務の具合によりますが
かなりの本数のブログになってきました。
段々とテーマ別など整理していきたいものですね。
販促工房のブログサイト
業務の具合によりますが
かなりの本数のブログになってきました。
段々とテーマ別など整理していきたいものですね。
お客様のご要望に合わせていきたいですね。
過去のブログでもしっかり読まれています。
読まれている記事は、リライトしてさらに読まれるように
していきたいものですね。
誕生日企画の遊びシリーズ
安定的なアクセスあるなぁ
みなさん、面白企画は大好きですな


お客様のご要望に合わせていきたいですね。
過去のブログでもしっかり読まれています。
読まれている記事は、リライトしてさらに読まれるように
していきたいものですね。
誕生日企画の遊びシリーズ
安定的なアクセスあるなぁ
みなさん、面白企画は大好きですな
ユーザー:1,912
ページ別訪問数:3,939
ページビュー数:4,431
平均ページ滞在時間:1:41
と、言った数字になっています。