起業家やフリーランスでは、仕事を選べるってメリットがあります。
フリーランスでは、100%自分の得意分野・やりたいことを
活かして仕事することができます。
これっと会社員では意外に難しいことなんですよね。

会社組織に所属していると、「得意分野はこれです」
「この仕事がやりたいです」なんて言ってみても、
その希望通りの仕事をなかなかやらせてもらえません。
人事で希望しない部署に配属されたなんてのはよくある話。
会社は組織で最大の効果を求める
皆さんも、知り合いとかから聞いた記憶ありませんか?
希望してないのに営業に配属されたとか、
やったことないのに総務に配属されたとかね。
会社組織としては、全体で最大の効果が得られるように
調整してきますので、なかなか希望通りにはなりません。

その点、フリーランスはですね。
自分自身で、どんな仕事をやるのかってのを決めることができます。
さらに、肩書きも自由自在に決めることができるんですよね。
楽しく活動ができる上に、パフォーマンスも上がります。
上手に回ると、好循環が回っていきます。
でも、失敗すると大きなリスクとも隣り合わせではあります。
仕事を選ぶデメリット
気をつけてください。
自分でやりたい仕事が、成果が出やすい仕事ではない場合もあります。
やりたいことと思っても、お金を稼げない可能性もありますね。
やりがいと、売り上げ、上手にバランスを取っていきましょう。


全国のお客様の売上アップをお手伝いする会社です。
名刺・チラシ・会社案内の政策
ホームページ作成
ブログ代理投稿など、手がけております。
また、各種サービスを展開中です。
=========================================
・販売促進・集客 ZOOMコンサル
https://peraichi.com/landing_pages/view/02ijr
=========================================
・販売促進・集客 ZOOMコンサル
https://peraichi.com/landing_pages/view/02ijr
・ささ坊Facebook(友達申請大歓迎)
・販促工房Facebook(いいね_どうぞ)
・ささ坊ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
コメントを残す