全国でペライチを使ったホームページ作成講座開催

ホームページはいくらで作れますか?後出しジャンケンの罠

愛知県豊橋市を拠点として
小さなお店・会社の販売促進集客のサポートをしている
販促工房の笹野です。
名刺からチラシホームページまで活用した
トータルでのサポートを得意としております。

今回のテーマは、後から前提条件をひっくり返してくるお客様です。
ホームページは、いくらで作れますか?なんてワードで
問い合わせてくる方が結構多いですね。

その辺りの対処法も含め考えたいと思います。

いくらぐらいで作れますか?」と言うワード

ホームページ作成の相場や予算

はっきり言いまして、それを聞かれるとすっごく困ります・・・・・
だってね、いろんな条件により、 作業内容が変わってきますから
思いっきり変動しますよね。

最初に聞きたい内容
●何のためにHPを作るのか?
 集客? 販売? 告知? 求人?

●全体の企画はありますか?
 こちらでディレクションから?

●デザインイメージはありますか?
 こちらで提案から?

●全体のページボリュームは?
 5ページ制作するのと10ページ制作するのでは当然値段は違います。

●原稿は用意されるのか?
 リライトあり? こちらで取材から?

●写真は用意されますか?
 撮影あり? 小道具必要? 画像補正は? 素材集?

●イラストは?
 こちらで書く必要ありますか?

●訂正回数
 回数が増えれば増えるほど、値段は変わります。

●完成後の運営は?
 運営は自分でやる? こちらが毎月サポート?

なんてのが、簡単に言えば必要な話なんですよね。
他にもね、InstagramやTwitter・Facebookなどの
SNSを絡めた運用サポートもして欲しいとかね、結構言われます。

この辺りをどうするのか決まらないと
初期にかかる金額は決まらないですよねー

プロだからわかるでしょの罠

なんて、お話をするとですね
いやいや、笹野さんプロだから
今までの経験から、いくらくらいか教えてください。
とか食い下がってくる方、多いんですよね。

だから、プロとして出せんがなっていってるやん
(と、思う気持ちもグッとお腹の中に押し込み)

TOPページ・メニュー紹介2ページ・会社概要・ブログ投稿設定
お問い合わせフォームもカスタマイズして
だいたい、●●円くらいですかねーと
ざっくりを提示します。
もうね、このざっくりの金額を出すのって
後でトラブルの元なので、本当に困ります。

例えば、他の業界で考えてみましょう

ホームページ作成の相場や予算

これ、別の業界に当てはめて考えてみましょう。
家って、いくらで建てられますか?
と、聞いてもざっくりの値段しか出ないと思います。

●2階建ですか、平屋ですか?
●土地はお持ちですか?
●駐車場は作りますか?
●外構工事はしますか?
●何部屋必要ですか?
●トイレはいくつつけますか?
●お風呂やキッチンに入れるユニットは?

私は建築のプロではありませんが
いろいろ決めないと値段が出せないことは知っています。

カメラマンさんも同じですよね
●何枚必要ですか?
●何に使いますか?(画質を決めるので)
●何カット必要ですか?
●撮影の拘束時間は?
●撮影場所は?
なんてのを聞きたい所ですよね。

やはり、必要な情報を提示しないと
金額は出せないものなのです。

こんなお客様もいます

以前にひどい話がありまして
全部で5ページ位で、こんなホームページが作りたいんだけど
幾らで出来ますかと聞かれましたので
その内容でしたら、大体20万位ですかね~と答えたんです。

そしたら、改めて話を聞くとですね。
全部で20ページほどにボリュームが増え
お店の会員サイトも同時に作成、ログイン管理もしたい
写真撮影はあるし、イラスト制作もある。
聞いてた話から、大幅に変更のオンパレード。

その内容でしたら、
最初の金額では出来ないですよとお話をすると
最初20万円って言ったじゃないですか
その金額だから笹野さんにお願いしようと思ったのに
話が違うじゃないですか!!
なんて、怒られました・・・・・

うーむ
前提条件をひっくり返したのは、あなたなんですがねー
結局は、お断りしたのですが。
こんな風に、後出しジャンケンのように条件をどんどん出してきて
押し切ろうとする人が本当に多くて驚きます。

家を建てるときだってね
ソーラーパネルも欲しいし、ガレージも欲しい
お風呂は二つ欲しいし、庭に倉庫も設置したい
最初、3000万円で家が建つって言いましたよね!!
出来ますよね、などどは言わないですよね。

後出しじゃんけんのように
前提条件をひっくり返すお客様結構います。
独立当初、翻弄される事もあるでしょう。

概算金額を提示する場合は
諸条件をしっかり記載する癖をつけましょう。
その諸条件が、あなたの取引を守ってくれますよ。

豊橋でホームページ作成
https://attcus.pro/inquiry-form/
シェアをして友達にも知らしたげよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です